このたび、競合ファイアウォール置き換えキャンペーンの成功を受けて、新規の Sophos Firewall のお客様の案件における Sophos Endpoint 採用率向上を支援するため、新たなボーナスオファーを発表いたします。
競合製品から Sophos Firewall に乗り換えるお客様に対しては、すでに魅力的なメリットをご用意していますが、Sophos Endpoint を追加するお客様には、ソフォス独自の Synchronized Security 統合を通じてさらなる価値を提供します。この戦略的アプローチによって、次の 2 つの大きな目標が達成されます。
- 競合他社からの置き換えシナリオにおける競争力を高めます。
- ファイアウォール契約獲得後の顧客関係拡大のための理想的な基盤を確立します。
お客様に Sophos Endpoint の 1 年間無料トライアルを推奨することで、お客様はソフォスの統合セキュリティがもたらす利点を実際に体験でき、結果としてアカウント拡大、将来のアップセル機会、長期的な顧客維持への自然な道筋を築くことができます。
ボーナスオファー:Sophos Endpoint の 1 年間無料トライアルをご利用いただくよう、お客様にご案内ください
競合他社から Sophos XGS シリーズファイアウォール (および Xstream Protection の 3 年契約以上) に切り替えた完全新規のお客様 (見込み顧客) は、以下の特典を受けられます。
- 最大 25 の Sophos Endpoint ユーザーライセンスと最大 3 つのサーバーライセンス (CIXA/SVRCIXA) について、1 年間契約が 100% 割引になります。
プロモーションコード | EP_XGS_COMP_TAKEOUT |
対象地域 | 全地域 (イタリアを除く) |
対象モデル | XGS 108(w) 以上のモデル |
対象となるエンドポイント SKU | CIXA/SVRCIXA |
割引内容 | 競合するファイアウォールから、XGS と Xstream Protection (3 年以上の契約) の組み合わせに乗り換える場合、以下の特典が受けられます。 最大 25 個の Sophos Endpoint ユーザーライセンスと最大 3 つのサーバーライセンスの 12 か月分の料金が 100% 割引。これ以上の契約期間には対応しておりません。 数量が多い場合は、割引額が比例配分されます。 ファイアウォールとエンドポイントのライセンスは同じ見積書に記載されている必要があります。 |
有効期間 | 2025年 8月 7日~2026年 3月 31日 |
対象顧客 | 完全新規のお客様 (見込み顧客) |
目標とする成果 | Sophos Endpoint/Firewall のクロスセルを増やすこと |
併用可能 | XGS_COMP_TAKEOUT_GLOBAL または XGS_COMP_TAKEOUT _INDIA DR_NEWCUSTOMER_BOOSTER_10 |
併用不可 | 任意割引 (XGS/Xstream/Endpoint) 複数の XGS プロモーションコード (見積書 1 件につき 1 つの XGS プロモーションコードのみ使用可能) Sophos Endpoint プロモーションコード |
フライヤー | プロモーションフライヤーをダウンロード (パートナーポータル) |
プロモーションの利用に関する注意事項:プロモーションフライヤーの利用規約に記載がある場合を除き、1 件の見積書につき 1 つの XGS プロモーションコードのみご利用いただけます。どのプロモーションコードをご利用すべきかご不明な場合は、担当のチャネルチームまたはディストリビューターにお問い合わせください。誤ったプロモーションコードをご利用いただいた場合、見積/注文がキャンセルされる場合があります。 |
セールスキャンペーンを支援するためのその他のリソース
Fortinet 置き換えセールスキャンペーン
パートナーポータル内のセールスキャンペーンのページから、キャンペーンガイド、デスクエイド、バトルカード (競合製品比較表) など、すべての資料をご利用いただけます。
ポジショニングとプロモーション利用に関するガイダンス
こちらのスライドをダウンロードして、本オファーをポジショニングする方法と、競合からの乗り換えプロモーションコードの利用方法に関するガイドをご確認ください。
Fortinet vs. ソフォス
こちらの Web ページを共有して、Fortinet を使用しているお客様にソフォスへの乗り換えによってもたらされる数多くのメリットをアピールしてください。
ご不明な点等がありましたら、お近くのディストリビューターまたはチャネルアカウントチームまでお気軽にお問い合わせください。